※ネタバレ有りなので未プレイのかたはご注意ください。
■前回のあらすじ
コロニー9、勝ち星をあげる。
■命の火時計
『格下のコロニー』って言ってた意味がようやく分かりました。
終戦したんじゃなくて、いくつかあるコロニーのひとつを落としただけだったんですね。コロニー9はけっこう強いところなのか?

命の火時計とかいう、めんどくさそうなシステムが出てきました。私は必要ない戦闘は避けたいタイプなんですけど、ステータス下がるならあんまり戦闘回避しないほうがいいのかな。
■お風呂

仕事終わりにお風呂に入ることになったのだけど……みんな一緒に入ってるー!
出自が特殊だから、裸見られるの恥ずかしいみたいな感情がないんだろうか。それともじつは性別ないとか? カプセルから生まれるんだし、それでも全然おかしくはないけど。
ここの会話でさらっとヨラン(訓練兵時代のチームメイト)が亡くなってることを知るけど、これ生きてるパターンのやつですよね! 直接描写避けてるし。
でも、生きてるとしたら敵として出てきそうで嫌だなあとも思う。事情があったとしてもヨランとは戦いたくないです。
■緊急招集
休んでたところを叩き起こされるノアたち。キャッスル(上層部的な何か?)から勅命を受けて、急遽任務に向かうことになります。なにやら不穏ですが、ノアたちには拒否権がないのが辛いところ。
ラッキーモンスターやら素材やらに気を取られながら移動していたら、中ボス戦があってムンバが離脱することに。影の薄い彼のことがずっと気になっていたのですが、話を聞く感じ普通にいい奴のようです。
「この戦いが終わったら……」みたいなこと言ってフラグ立ててたけど、大丈夫かな……? いかにも途中脱退しそうなキャラだしとても心配です。


目的地には、謎の第三勢力とアグヌス軍の姿が。
第三勢力の人たちと戦うことになるのかと思いきや、まずは邪魔してきたアグヌス軍をどうにかするらしい。
宿敵なので怒りを爆発させながら戦う両者ですが、第三勢力のおじさまに止められます。おじさまはゲルニカ・ヴァンダムという名前らしいです。
え、ヴァンダム? ゼノブレ2の?
記憶が曖昧なので公式ページを見に行ったら、やっぱりヴァンダムさんいました。名前だけじゃなくて見た目も似てますね。リーゼントとか。
同一人物なの? それともFFのシドみたいな感じ?
この感じだとゼノブレ1にもいたのかな……どうしよう、そっちは全然覚えてない。深く考えずに「おもしろ~」だけでゲームやってたツケが回って来てますね……。

ヴァンダムさん問題、解決しそうにないのでとりあえず横に置いておきます。いつかすっきりできると信じて。
■メビウス登場

ノアたちになにかを伝える直前、胸を貫かれるヴァンダムさん。お約束のやつ……!
ヴァンダムさんを攻撃したのは、間違いなく悪役のものすごい悪顔の人でした。こんな感じのキャラ前にもいたな。歯がすごいし全体的にトゲトゲしてます。
悪顔ことメビウスに殺されてしまうムンバ(とアグヌスの兵士)。やっぱりそうなってしまったか……フラグ折ってほしかったのに泣。
仲間を殺した共通の敵ということで共闘するノアたちとミオたち。しかしメビウスは強く、余裕ぶっこいてます。
そこへ、「なんとかなれー!」と言わんばかりに命からがらウロボロス・ストーンを解放するヴァンダムさん。ウロボロス・ストーンの謎パワーにより、ノアとミオが合体して強そうな姿に変身します。
…………。
ええ、合体!?
ここらへん急展開すぎて、どういうことなのという気持ちでいっぱいでした。そもそもウロボロス・ストーンがなんなのかよく分かってないし。
まあとにかく、合体したおかげでメビウスにやられることは回避できました。回避できただけで倒せたわけではないけど、まだ物語の序盤なので大人しく去ってくれます。助かりますね。
彼とはいずれ本気で戦うことになるんでしょうけど、いつになるのやら。
■シティー
残されたノアたちは、ヴァンダムさんとおそらく最初で最後の言葉を交わします。
ヴァンダムさんが言うには『シティー』が最終目的地っぽい。響き的に未来感ありますね。失われた未来の世界の一部だったりするのかな。
シティーのことを教えてくれたあと、力尽きてしまうヴァンダムさん。ノアとミオは、なんとも言えない気持ちでヴァンダムさんや仲間たちをおくります。
その後、今回のことを報告するためそれぞれの拠点へ戻ることに。
両チーム、どうなることかと思ったけどわりとすんなり仲良くなれそうで良かったです。ミオに関しては、あんなにブチギレてたのに急に冷静になった感があってちょっと怖いけど……。
次回↓

コメント