【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #14

アイキャッチ画像(ゼノブレ3) TOP

※ネタバレ有りなので未プレイのかたはご注意ください。

前回のあらすじ

ミヤビを救い出した。

人ならざる少女

たびたび襲ってくるレウニスに搭乗していたのは少女で、ウロボロスの抹殺任務を受けたコロニー0の兵士でした。

気絶させてしまった責任感から話を聞き出す役を名乗り出たセナ。

七号という名前の少女。聞けばいろいろ教えてくれるけど、機械的な返事しか返ってこず、コミュニケーションをとるのが難しい感じです。最初アンドロイドなのかと思ったけど、一般的な教育を受けてないだけの人間ぽい。

差し入れのオニギリを持って、2度目のお見舞いに。七号はオニギリを美味しいと食べてくれました。こんなの食べ物じゃないってならなくて良かったです。

不便だからと、セナは七号をナギリと呼ぶことにしました。七号とオニギリを合体してナギリだそうです。

執政官エフから通信。エフはナギリを返すならウロボロスを追うのを止めると言います。兵士を大事にしてるからとのことですが、どう考えても嘘な気が……。大事にしてるならそもそもコロニー0なんて作らないし。

フィールドスキル、ハザードレジストを習得。今まで毒沼はジャンプしたり壁際で休んだりしながら進んでたので助かります。

コロニー0の兵士たち、みんな機械的な喋り方してるのかと思ったらナギリだけでした。彼女個人の個性だったのね。

鉄機兵は搭乗者の命で動くことが判明。例に漏れず、ここでも兵士が使い捨てにされてます。

非情な執政官を許せないセナは怒りをあらわにします。しかし、エフの命令でコロニー0の兵士たちは全員搭乗。しかも命を削るリミッター解除状態で。

最終的に、ナギリは命令に背きセナではなくエフを攻撃しました。ナギリの性格を考えると、かなり重い決断だったのではないかと思います。

不意を突かれたエフはあっさり敗北。こうしてコロニー0は自由になり、最後のヒーローが仲間になったのでした。

コロニー0には拠点がない。ということで、アグヌスキャッスルの収容所を彼らの住む場所にしたらいいのではという話に。

収容所を勝手に占拠してる監房長がいましたが、倒して無事奪還。

ノアのポケットマネー50万を使って改装し、収容所っぽさもなくなって住みやすくなりました。お金が余ってて良かった~。

フィギュア高価買取ならカイトリワールド

天空の砦

行き止まりにある台座に鍵をかざしたら天空の砦が出現しました。超技術!

160時間(現時点でのプレイ時間)かけてようやく会えたと思ったら、女王は何者かの奇襲を受けてしまいます。寝起きに致命傷の一撃。

攻撃したのはディーとヨラン。またセットで出てくるとは……この2人案外仲良しなのか?

ヨランは称賛を受けたくてメビウスになったって言うけど、本当なのかなあ。訓練兵時代の彼を知ってるからいまだに全く信じられないんだよな。

モヤモヤしてたら、ノアがいろいろと気持ちを代弁してくれました。プレイヤーと違ってノアは言語化が上手くて助かる。

なんだか説得できそうな雰囲気だけど、絶対ディー邪魔してくるじゃん。と思ってたら案の定。まあ黙って見てるわけないですよね。

ディーの過去がちょろっと見れたのですが、アグヌス兵だったときから味方も殺すような奴だったみたいです。しかも殺した相手の頭部をコレクションしてるとか。凶悪すぎる。ディーがいたコロニー大変だったろうな……。

調子に乗りまくってるディーですが、エネルギーの過剰供給で自分を制御できなくなります。ノアの言葉で自身を取り戻したヨランが、ディーを道連れにすることを決めたのです。

ヨランの悲しい自己犠牲で勝敗が決します。

変わってしまったと思ってたけど、全然そんなことはなかった。ヨランは、少し寄り道してただけだったんや……。

急所は外れてたようで無事だった女王

アグヌスの女王、ニアだったー!

いや、もしかしたら? と予想は立てたけど、正直自信なかったのでまあまあの驚きです。

このニアはあのニアなんだろうか。メリアもいるし、無関係ってことはないと思うけど……。

ゼノブレ2はプレイしたのが6年以上前なので、彼女の詳しいところは殆ど覚えてないんですよね。女王の立場になるようなキャラだったっけ。

2のニアで検索したいけど、なんかしらのネタバレ踏みそうで怖い。このあやふやで曖昧なまま進めないといけないのは辛いけど、我慢するしかないか……。クリアしたら速攻解説見ます。

カイトリワールド 宅配買取こちら

世界の成り立ち

世界は元々ひとつ……分かたれたふたつの世界がひとつに戻ったら消滅……光だけを残して……オリジン……再生するためのシステム……再生は行われず世界が静止……オリジンはゼットが掌握……メビウスが世の理……──

なんとか考えてみる。

ええと、つまり。今ノアたちがいるのは、1と2の世界がぶつかったことで生まれた世界ってことなのかな。1と2は繋がりがありますよね。いろいろあって神様の体が半分になったのは覚えてます。

ひとりの人間の所業がいろんな問題を生んでて凄いです。いや、まだ確定じゃないけど。でも多分、そういうこと……なんだよね、多分。

まあともかく、どさくさ紛れで支配者になったゼットが敵であることは間違いない。彼からオリジンを奪還し、メリアを救い出すのが次の目標です。

あと、リクはメリアの関係者? リキと関係あるとか? リキの子供の中にリクっていたっけ……どうだったかな……。

両世界の叡智の結晶であるオリジンがあるのは、大海の渦の底。近づいた者はバラバラになってしまう危険な場所です。

行き方についてニアは分からないみたいです。ランツとかにがっかりされてるけど、なんでも知ってるわけじゃないし仕方ない気がする。

サモンが究極の船を作っていることを思い出した一行は、使わせてもらえないか相談することに。殆どできてるけどエネルギー的なやつが足りないとのことで、各地に散らばってる特殊な金属を集めることになりました。

行ったことのある場所ばかりで、簡単に集まっていきます。

集めてる途中、唐突に1000年前のクリスの回想が始まりました。へ〜軍務長やってたときもあったんだ〜って見てたら、突如として画面に映るメビウス・クリス。

ヨランだけじゃないんかい! 次から次へと! それとも実は、最初からメビウスだったとか? ……もう分からん!

あ、もしかしてノアと仲がいいキャラを積極的に勧誘してるのかな。精神的ダメージを与えるために。それはありそうだなあ。

次回↓

作成中

コメント

タイトルとURLをコピーしました