ゼノブレ3

TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #16 ─エピローグ─

究極の船ブレイブリーに乗って大海の渦に落下します。ウロボロスが侵入してきたので、手当たり次第に攻撃するメビウス。まだ解放してないコロニー(ノアたちの味方じゃない)にも被害が及びます。ゼット的には今の世界がどうなっても良いみたいです。また作り直せば良いだけだから。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #15

・トライデンがコロニーミューにやってくる。トライデンとイチカは意外と仲が良かったらしい。マシロとトライデンが友達になった。・沸き立つ心:イスルギに休んでもらうため、滋養強壮の効果があるというオンセンの情報を集めることに。ブラス熱泉地帯のオンセンに浸かっていた先客を倒し(ひどい……)、無事入ることができたイスルギ。オンセンのことがいたく気に入ったみたいで本当に良かった。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #14

たびたび襲ってくるレウニスに搭乗していたのは少女で、ウロボロスの抹殺任務を受けたコロニー0の兵士でした。気絶させてしまった責任感から話を聞き出す役を名乗り出たセナ。七号という名前の少女。聞けばいろいろ教えてくれるけど、機械的な返事しか返ってこず、コミュニケーションをとるのが難しい感じです。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #13

・アエティアのゴリラ、ついに倒される。・禍根:頼まれていた教導が終了。総括として大規模演習をすることに。演習中に迷子になったキリエが何者かに捕まる。犯人はコロニーカイとの戦いで生き残った兵士。シドウは元、コロニーカイの軍務長オウガイで、誰も知らない過去を抱えていた。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #12

目を覚ますと、そこは見知らぬ世界。そこで出会った子供のような何者かに、やり直したいか、永遠の今でいたいかを問われる。真っ白な世界で、ノアは声のする光の方へ進みます。今までの、いろんなノアの人生。そばには必ずミオがいました。ミオはいつも寿命ギリギリ。そしてメビウスとの決着がつけられず必ず死んでしまう。ノアも戦いに敗れたり寿命を迎えたりと、生き残ることはできません。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #11

・バルドダス環礁とラヴィア砂丘島で朽ちた鉄巨神を発見、起動。・高レベルの敵を見つけ、すごすごと逃げ帰る。・おしどり夫婦/叛逆の代償:グレイのパートナー(30歳の奥さん!)の仕事を手伝う。その後、シティーの技術を不正に利用している者がいることを知るので阻止する流れに。怪しい動きをするロザーナを怪しむが、彼女は不穏分子を一網打尽にするため強硬派として潜り込んでいたのだった。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #10

ゴンドウをアグヌスキャッスルの収容所から助け出し、真の女王の場所を知るのが今回の目的です。出立前夜、そして早朝。ノアたちはそれぞれの決意を胸に秘めます。これまでもこれからも大変なのに、強い子たちだよ……。バウンダリーに乗ってエルティア海を渡ります。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #9

第5話はセナとミオの過去から。明るく振る舞ってるけど、優秀なミオの隣でどこか疎外感を感じているセナ。頑張って明るくしてるタイプの子だったのね。ストレス溜めやすそうで心配です。殲滅兵器を壊したので、今度こそ大剣の大地を目指します。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #8

キャッスルは目前ですが、近くにイベントマークがあったので回収します。普通にヒーロークエストでした。キャッスルのお膝元、コロニー11の軍務長アシェラにコロニーに来ないかと誘われます。新たにコロニーを解放できるのは助かるけど大丈夫なんだろうか。正面突破はまずいから裏口から行こうって話と矛盾してる気がするけど……。
TOP

【ゼノブレ3】Xenoblade3・プレイ日記 #7

第4話はカムナビのムービーから始まりました。彼はエセルと因縁があるんですよね。カムナビのところにやってくるエヌ。特に会話らしい会話はなく、他の執政官がやってるように何かしらのメビウスパワーを発動します。カムナビも操られてしまうのでしょうか……。