『ドンキーコング バナンザ』のプレイ日記です。
ざっくりとした内容ではありますが、思い切りネタバレしてるので未プレイのかたはご注意ください。


エンディングのあと、ストーリーの続きが始まった。ポリーンと別れてから3ヶ月後のことらしい。
懐かしのインゴス島で、今まで出会ってきた仲間たちやグランピーやポッピーとお話する。
グランピーが作ったワープドラを叩くと、ポリーンが出てきた!
市庁舎でライブをすることになったらしく、新曲のアイディアを得るために地下世界を回りたいとのこと。また一緒に冒険できる! クリア後の世界を歩けるの良いね。

バナンザの修練というものに挑めるようになった。修練を終えるとゴールデンスキルを覚えることができる(他のと同様スキルポイントが必要)。
全体的に難しかったけど、特にきつかったのはシマウマ。時間制限系は苦手なので何回か失敗してしまった。不安だったヘビはそんなに難しくなくて、わりとあっさりクリアできた。良かった。

音の階層ではディスコホールを復興した。
好きな曲をかけられるようになったので、自分好みのゴキゲン空間にしてしまおう。

全ての修練をクリアしたら、黄金の源泉でライブが始まるという噂が流れてきた。結局出てこなかった新曲のアイディアのため行ってみると、そこには巨獣が。
最後のトライアル(修練)は巨獣の肺の中。
ゴール直前の水の上を走るやつ、難しすぎて遂に詰んだかと思った。シマウマのダッシュだと無理すぎたからメロンで水面スケボーしたよ。そのほうが断然簡単だった。困ってる人にオススメ。

無事に新曲のアイディアがおりてきて地上に戻ることになったので、ポリーンにディーヴァドレスを着せてみる。ドンキーもいつもの服装に変える。
何回聴いても素敵すぎるエンディングが流れたあと、市庁舎で歌うポリーンの一枚絵が出て完(イラストだけだから着替えさせた意味なかったかも)。
クリア後要素も相変わらず面白かったけど、新曲ってやつが聴けなかったのは残念だったな。

完全クリアを目指して、ふたたび地下をウロウロする。
12万ゴールド使ってバナナ鉱山を復活させた。ゴールドはレース場の巨大トロフィーを壊しまくって増やした。30分で7~8万ゴールドくらいは稼いだと思う。

ポッピーが透明になるネクタイをくれた。
これ、ポッピーの香水がかかったネクタイってこと……? だとしたら嬉しい。ドンキーのこと気に入ってくれたのかな。ポッピーもグランピーも、どっちも良いキャラだな〜。
ヴォイド社長も好きだから、もし次回作があるならもっと活躍させてあげてほしいな。キングクルールがいるから難しいかもしれないけど。


バナナ、化石、レコード……全部集め終わった!
最後のほうはさすがに難しかったけど、ほどよい難易度だからイライラすることもなくコンプリートできた。マリオデはムーン集め諦めてしまったから達成感ある。
コンプリートしたからか、エンディング後の一枚絵が少し変わってた。なんかあるかもって思ったけど、ほんとにあって嬉しい。期待を裏切らんな。
最後までサービス精神旺盛なゲームでした。

コメント