『ドンキーコング バナンザ』のプレイ日記です。
ざっくりとした内容ではありますが、思い切りネタバレしてるので未プレイのかたはご注意ください。


1500階、立入禁止の階層にやってきた。
チカチカ石という、定期的に材質を変える不思議な石が厄介、というかなんか怖い。入っちゃいけない領域に入ってしまった感がすごい。
ワレルヤの様子もおかしい。星の中心が故郷らしいから、地元に残ったワレルヤと上京したワレルヤでは性格が違うんだろうか。

ついにバナルートに会えたぞ! しかしバナルートは眠っている。
ポリーンの歌で目覚めるらしく、社長に歌えと命令されるけど言うこと聞くわけないという。というわけでバトルに。
ぼこぼこに叩きのめすも、社長は諦めない。隙をついてドンキーを岩にしてしまう。そこへ、ポリーンの素敵すぎる歌。心のドラミングとポリーンの歌でドンキーが復活。

なんと、バナルートだと思っていた金ピカはキングクルールだった!
普通に「ええええええ!?」と声を上げてしまった。意外すぎてさすがに驚く。まあ正直、突起あるしなんか体の一部っぽいなとは思った(思い浮かべたのはデベソではなかったけど)。


星の中心に来た! 1600階か~想像よりかなり深かった。
ワレルヤの故郷もちゃんとあった。石碑を見るに、旅人ワレルヤはちゃんと辿り着けたようだ。
1605階でストンペラーKと戦闘。さすがにヴォイド社長のほうがずっと強かったから楽勝。
アリーナで雑魚敵と連戦。最終ステージなだけあって強いのが多いけど、ドンキーコングお馴染みの敵たちだからちょっと嬉しい。


本物バナルートのところにやってきた! しかしそこにはキングクルールが。バナルートの力を得てパワーアップしたキングクルールと戦う。
一撃も食らわず勝てたけど、なんか弱すぎるから第二形態ありそう。いやあると言ってくれ。これで終わりだとラスボスとして微妙すぎる。
気を取り直して、バナルートに願いを叶えてもらう。地上に帰りたいという願いとバナナが欲しいという願い。

オッケーを貰えたのか、大量のバナナに体ごと押し出される。このまま地上に行くのか? と思いきや、来ましたキングクルール。やっぱり終わりじゃなかった。
地上に出るまでの耐久戦。ここも一度も攻撃を食らわなかった。しっかり耐えたぜ。


ニュードンクシティだ! またこの地に来られるなんて!
念願の帰還を果たすも、キングクルールも地上に出てきてしまい街をめちゃくちゃにしてしまう。キングクルールの像が下から生えてきたのはどういう仕組みだ。
バナンザの力を駆使しながらキングクルールのもとに向かうわけだけど、さすがにダメージを受けるようになってきた。バナンザを切り替えながら進むのかなり苦手。

恐らく最終決戦。
今度はプロレスラーのような格好になったキングクルールと戦う。今までの敵とは段違いに強い。ポリーンに時間経過で回復する服を着せといて良かった。
キングクルールを倒したら自動的に街が修復された。親切設計助かる。

これからも一緒にいてほしいと思いつつも、ドンキーにはドンキーの夢があるのだからと、ポリーンはお別れすることを決意する。ドンキーもポリーンとバナナで揺れてたけど元いた場所へ戻ると決める。
そしてエンディングへ。ポリーンの神曲と共にスタッフロールが流れる。
めっちゃ面白かった。最高です。製作者の皆様、感動をありがとう。

次回↓
作成中。クリア後の追加要素など、ちょっとだけ記事にします。
コメント