買ってしまった、バナンザ。
積みゲーあるからスルーするつもりだったのに、PVが面白そうすぎて我慢できなかった。あとポリーンの歌が良すぎる。歌が良いとそれだけで期待値が上がってしまう。
そんなわけでプレイ日記書きます。よろしくお願いします。

ドンキーコングって基本的に難しいけど、今回のはマリオデ感あって優しそうだからノーマルでいこう。たぶんノリでなんとかなるはず。

短いムービーのあと、さっそく操作できるようになる。
奥にあるバナナはいったん無視して、とりあえずスタート地点を破壊しまくる。たぶんこれ、みんなやるやつ。
ある程度壊したところで、ほどほどでやめないと切りがないことを悟る。壁とか殆ど壊せるから終わりがない。できるだけ壊していきたいけど、全部壊すのは現実的じゃない……。


大量のバナナを見つけるも、敵チームによりインゴス島が落下してしまう。
ついでにドンキー(DKと言ったほうがいいんだろうか)や他のサルたちも一緒に落下。地下に落とされてしまう。

引っこ抜いた岩でいばらを粉砕。シンプルに殴る、掴む、投げる、乗る、振り回すと、アクションが多彩で覚えられるか不安。
それにしても操作性が良いなあ。壁登る時の挙動がちょっと慣れないけど、それ以外はスムーズで軽い。直感で動かせるのがとても良い。

謎の生命体、動く岩を追う。
怖がる動く岩を口笛で手懐け先に進む。ドンキーもサルたちもみんなノリが良くて好き。

登っていったら唐突にボス戦が発生。でも、最初だからか弱い。
敵チームのボスの顔をしたペグを壊したら、地面に深い深い穴が開いた。そこに飛び込んだら、めっちゃ景色のいいところに辿り着いた! 地下世界の貯水湖らしいけど、景色違いすぎて異世界にでも来たのかと思ったよ。

探索中、地図をゲット。まだとってない化石やバナナの場所が分かるようになる。どこでも壊せるから収集するの大変そうと思ったけど、地図に表記されるなら無理なく集められそう。
爆発する岩も出てきた。ちまちま殴って壊すより簡単に広範囲を削れる。楽!

アパレルショップでは服を買ったり毛色を変えることができる。
うーん、服は欲しいけど(効果付きだし)毛色を変えるのはいいかな……。ドンキーは元の色が合ってると思う。
道中、クランキーと出会ったりもする。話を聞いたらバナナをくれた。今回はバナナくれるだけなのかな。


めちゃでか長老のところまでやってきた。寄り道が楽しくて、ここに来るまでけっこう時間がかかってしまった。
そして、ここでようやくポリーン登場。中身のことはもちろん知ってたので驚きはないけど、出てきてくれて嬉しい。でも岩になってたのはどういうことなんだろうね。
ご機嫌すぎるライブを経て、長老からバナンザ変身を教わる。ポリーンの歌でドンキーがコングバナンザに変身できるようになったぞ。破壊活動がさらに捗ること間違いなし。
地上に戻るには星の中心に行くといいらしく、バナナ泥棒たちも星の中心を目指しているとのこと。というわけでさらなる地下を目指す。
次回↓

コメント